ぼんやりDTP

DTPに関係したりしなかったりするぼんやりとした話をなんとなく。

数学の問題で面積をSと置くことが多いのは何故か?

数学の問題で面積をSと置くことが多いのは何故か?

文字で数式たてるとき、日本人は由来する単語が分からないまま習いがちで不利だよなあとか考えてたら、体積のVはVolumeでいいよな、面積のSはなんだろう?

と、急に気になったのでぐぐったりしてみた。

質問サイトなどでは、どうも下記の説が優勢な模様。

  1. Surface area(表面積)
  2. Summation(総和)

問題の文脈の意味に近いのは「Surface area」かな。

英語圏では Area の Aが使われているとの話もあり、またややこしい。

英語表記で体積を「V」(Volume)で表すのに対し、なぜ面積は... - Yahoo!知恵袋」の回答の中には、

フランス語では Aire superficie 両方使う 記号は A,S

との話もあり、superficieを辞書で引くとラテン語由来の単語らしく、ランダムハウス英語辞典には下記のように「superficies」で普通に表面積の意味で載っている。

su・per・fi・ci・es [sùːpǝrfíʃiìːz, -ʃiːz|sjùː-] ■n. (pl. su·per·fi·ci·es) 【1】表面,外面,外側;(立体図形の)表面,面. 【2】表面積. 【3】(特に物の本質と区別しての)外観,体裁,見かけ. 【4】〘ローマ法〙〘大陸法〙 (1)定着物:建物,樹木などのように,継続的に土地に付着して,その状態で使用することがその性質とされる物質. (2)地上権. [1530.<ラテン語 superficiēs =super- SUPER-+-ficiēs(faciēs FACE の連結形)]

また、三修社 科学技術用語辞典では下記のように表面として載っている。

superficies n {Maths} Fläche f 表面 hyomen 〔S・数学〕

歴史的には割とsuperficiesの影響もあるんじゃないかとも思わせるが、確定的な情報源もないので、そういうのもあるのか程度の認識で終わるかな。

参考ページ:

  1. 英語表記で体積を「V」(Volume)で表すのに対し、なぜ面積は... - Yahoo!知恵袋
  2. 面積はなぜ「S」を使うの - OKWAVE
  3. Abbreviations and acronyms dictionary
  4. 面積のSと平米 | 中学から数学だいすき!
  5. 原点はオー!(PDF)
  6. 面積 - Wikipedia
  7. Surface area - Wikipedia
  8. 面積を表す文字になぜSをつかうことが多いのか -タイトルどおりの質問- 数学 | 教えて!goo

その他参考書籍:

  1. 岩波 数学入門辞典
  2. 代数学小辞典
  3. 親子で学ぶ数学図鑑
  4. 数学用語と記号ものがたり