4月にドコモで機種変した際に、「compass+」という、コンビニのクーポンがもらえたりするサービスも申し込んだのだが、思いの外まったく利用しなかったので解約した。
最初はネットですぐ解約できるだろうと思ったのだが、できなかったので、あらましをメモしておく。
結果的にはドコモショップに行って、解約の手続きをした。
ネットで解約できなかったのは、そもそも「compass+」を利用できる環境にしていなかったことで、解約には「ショップアプリ for ドコモショップ」というアプリが必要だった。
- 「ショップアプリ for ドコモショップ」をApp Storeで
- https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fujitelecoms.app.docomoshop&hl=ja&pli=1
このアプリの中に、「compass+」サービスへのリンクがあり、そこから「compass+」サービスへにログイン、退会するメニューを選択、実行するという流れ。
また、このアプリの利用には「店舗コード」(正式名称は忘却)みたいなものを登録する必要があるので、ドコモショップに行って登録する必要がある。
解約の方法は「compass+」のチラシには載っていたが、契約時にチラシはもらっておらず、Googleでもそれらしい情報がヒットしなかったので、詰んだ模様。
Googleでヒットする、ドコモの一般的なサービスの解約方法は、「compass+」の解約の役には立たないので注意。
ちなみに、ドコモショップの店員さんも解約方法をあらためてググったりして四苦八苦していたので、ドコモショップに行っても時間はかかるかもしれない。
その他参考ページ: